み ん な を ま も る
や さ し い ほ い く
  • Menu
  • Skip to right header navigation
  • Skip to main content
  • Skip to secondary navigation

美辺株式会社 minabe

名古屋市で保育事業を行う美辺株式会社のコーポレートサイトです。

  • 私たちについて
    • 私たちの想い
    • 会社概要
  • 事業一覧
    • 一時保育
    • 月極保育
    • 業務委託
      • 保育事業運営の見直し
      • メニュー・レシピ・献立作成代行
      • 広報・SNS運用代行サービス
      • プレ実地調査・当日立会
      • やさしいほいく®マニュアル
    • 製品開発
      • みなもりゲート®
      • てぶらほいく®
      • 一時保育システム
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • その他
    • ブログ
    • お知らせ
    • SDGsに関する取り組み
    • 保育に関する取り組み
    • 給食に関する取り組み
    • 二十四節気(にじゅうしせっき)ってなぁに?
    • やさしいほいく®マニュアル
    • ログイン
    • ログアウト

  • 私たちについて
    • 私たちの想い
    • 会社概要
  • 事業一覧
    • 一時保育
    • 月極保育
    • 業務委託
    • 製品開発
  • 採用
  • お問い合わせ
  • その他
    • ブログ
    • お知らせ
    • SDGsに関する取り組み
    • 保育に関する取り組み
    • 給食に関する取り組み
    • 二十四節気(にじゅうしせっき)ってなぁに?
    • ログイン
    • ログアウト
You are here: Home / 私たちの想い

私たちの想い About us

みんなをまもる
やさしいほいく®

 美辺株式会社は「一時お預かり専用託児所」からスタートした会社です。
託児所のコンセプト「大人が大人の時間を過ごすとき、子どもにも充実した時間を」には、
「離れている時間も、親子がそれぞれ十分にしあわせであってほしい」
という思いが込められています。
子育てをはじめ、人はライフステージの変化による影響を受け続けます。
 その中で、「自身の幸せを追求する選択をし続けること」は
とても難しいことだと感じています。
どのような状況でも「幸せを追求する選択」をするためには、
幸せな子ども時代を過ごすことが重要だと考えます。
 美辺株式会社は、親子が離れて過ごすとき、
子どもたちに「幸せな子ども時代」の思い出のひとつとなるような、
温かく充実した時間を提供します。

 親と子には「優しい」保育を。
先生や法人といった「子育て環境」に関わる人には「易しい」保育を。
育児に関わる全ての人にとって「やさしいほいく®」を目指し、「やさしい社会」を創ります。

こ
ど
も
た
ち
へ

幸せな子ども時代を。

私たちは、子どもたちの「やってみたい!」という気持ちを応援します。
みんなで季節のおいしいごはんを食べること、思いっきり遊ぶこと、人と関わりたくさんの愛情を受け取ること等を通して、丈夫な身体と豊かな心を育てます。
子どもたちが生涯にわたり幸せな人生選択を続けられるように、素敵な思い出づくりに貢献します。

~保育事業に対する想い~

保育に関する取り組み

保
護
者
様
へ

愛のあふれる子育て環境を。

私たちは多様性を尊重し、こどもたち一人ひとりと向き合い、受け止め、保護者の皆様と手をとりあいながら「愛のあふれる子育て環境」を実現します。
食事・保育環境・緊急時対応等、全てにおいてこだわり抜いた安心安全な保育を行い、四季感覚豊かで心身ともに健康な子どもたちを育てます。

~カスタマーファーストの託児所~

託児所はないと

~保護者目線の取り組み~

給食に関する取り組み
てぶらほいく

先
生
へ

保育の仕事を生涯の仕事に。

私たちは、手厚い配置基準を採用し、安心して働ける環境を用意しています。
また、様々な社会経験と専門資格をもつスタッフを適材適所に配置し、それぞれの得意分野を活かせる現場づくりに力を入れています。全従業員が自分らしさを発揮しつつ、自身の活動が社会貢献に繋がっているという実感を持てる会社を目指します。
さらに、皆が生きがい・やりがいを感じ、自身の生き方に誇りをもてる会社運営を行います。

~ヒトに対する取り組み~

採用情報
SDGsに関する取り組み

法
人
様
へ

企業価値の向上を。

働き方の多様化に伴い企業に求められることは大きく、「子育て世代の女性の活用」は、企業の社会的責任として重要な課題になりつつあります。
従業員が力を存分に発揮できる職場づくりの一環として、保育環境の整備は不可欠です。
美辺株式会社は、自社で培った高品質かつニーズに応じた運営ノウハウを基に、立ち上げから運営まで一貫したサポートを行い、企業価値の向上に貢献します。

~保育園様に提供できるサービス~

保育所の業務委託
製品開発

子ども・親・会社が幸せな、女性活躍社会を創ります

私が社会人として初めに経験した業界は、保育とは縁遠い会計監査の世界でした。公認会計士として監査法人に在籍し、上場会社などの監査業務を経験。そこでは、国が定めた基準を遵守しながら、効果的かつ効率的な監査を実施することを常に考えていました。保育業界にはいったきっかけは、出産後の職場復帰でした。「〜は、無いと!を叶えたい!」という気持ちで、一時お預かり専用託児所はないとを開業。子ども、親、会社が幸せな、犠牲のない女性活躍社会を創りたいと、事業所内保育所の委託運営も始めました。しかし、保育事業に携わるようになって、どの瞬間を切り取っても緊張感と笑顔を絶やすことができない保育現場の大変さを日々感じています。同じ士業(サムライ業)の女性がたくさん活躍している保育現場を、守りたいと感じています。
保育の仕事が生涯の仕事になるために・・・「優しい」「易しい」保育ができる環境づくりに貢献できるように・・・
繰り返し繰り返し改善し、全力でサポートさせていただきます。

代表取締役 美辺香澄

代表挨拶はこちら
会社概要はこちら

Copyright © 2025 minabe Co., Ltd. · All Rights Reserved.