ほおずきがおやつに登場しました!
今月新登場の食材「ほおずき」がおやつで提供されました! ほおずきはこれまでいちりんなごや園の食育活動として取り入れ、「ほおずきを食べる会」としてこの時期に行っていましたが、 今年からはおやつ「フルーツ盛り合わせ」に取 …
今月新登場の食材「ほおずき」がおやつで提供されました! ほおずきはこれまでいちりんなごや園の食育活動として取り入れ、「ほおずきを食べる会」としてこの時期に行っていましたが、 今年からはおやつ「フルーツ盛り合わせ」に取 …
いちりんなごや園では二十四節気の巡りに合わせて季節の草花の展示を行っています。 白露の花は「菊」。(処暑の展示、ケイトウもまだまだ元気!) 9月9日は重陽の節句、別名「菊の節句」でした。 菊の節句には、菊の花を浮かべたお …
二十四節気は処暑を迎え、長く厳しく感じた夏も過ぎ、ふと涼しく感じる風も吹くようになってきました。 秋の季語であるツクツクボウシも鳴いて、秋の気配が着実に増していますね! 9月の献立に使用している旬の食材はこちらです。 …
-ˏˋ いちりん特製梅干し 完成! ´ˎ- 6月に漬けて、8月に干した梅干し。 本日収穫を行い、いちりん特製梅干しが完成しました! 「3日前はどんな様子だったかな?」と尋ねると、 「べちょべちょだった!」と元気い …
【いちりんなごや園・梅干しづくり】 「うめぼしさん」の紙芝居で梅干しについて復習した後、 梅仕事で漬け込んだ梅をみんなで干しました!🥰 しっかりあがってきた梅酢を一度分け、梅をつまんでみると・・ ふわふわ、しっとり、 …
大暑を迎え、梅雨明け、そして本格的な夏の到来を感じる毎日ですね。 でも次の二十四節気は実は立秋。暦の上ではいまは晩夏、日も少しずつ短くなり、季節はどんどん進んでいます。 8月の献立に使用している旬の食材はこちらです。 ・ …
いちりんなごや園では季節の野菜を育てています。 今、たくさんとれているのはきゅうり!!! みんなで収穫して、その場でかぶりついています。 採れたてのお野菜は別格のおいしさ。 みんながおいしそうにポリポリしてい …
はないと、いちりんなごや園ではもうすぐ水遊びが始まります! そこで、それぞれのプールの場所に安全のためのネット張りを行いました! 目隠しもしっかりあるので、外からは見えなくなっています。 また、いちりんなごや園では7 …
夏至を迎え、一年で一番日が長い時期です。 この時期をピークに、冬至に向かって少しずつ日は短くなっていきますが、7月中には梅雨もあけて夏真っ盛り!の季節がやってきますね😊 湿度や気温差に体調を崩しやすい時期なので、しっかり …
梅仕事に続く、いちりんなごや園の初夏恒例行事! とうもろこしのかわむきをしました。 この日のおやつはとうもろこし! 仕入れたてのみずみずしいつやつやとうもろこしを、 おやつの準備もかねていちりんなごや園のこどもた …
いちりんなごや園で今年も梅仕事を行いました! 昨年は梅シロップと紫蘇ジュースにチャレンジしましたが、 今年は梅シロップと梅干にチャレンジ! 「うめのみとり」を読んだ後、まずは梅シロップをつくりました😊 宝石のよう …
小満を過ぎ暦の上では夏。 暑い日とそうでない日の気温差に、身体がびっくりしているのを感じますね。。。 だんだんと食材も夏を感じるものが増えてきました! 6月の献立に使用している旬の食材はこちらです。 *6月の献立に取り入 …
いちりんなごや園では、定期的に季節の草花を飾っています😊 二十四節気に準じて、約2週間サイクルで展示しています。今回は立夏のお花のお話です。 先日、穀雨の時期に展示したお花を紹介した際に出した蕾クイズ、正解は …
美辺株式会社が運営している園で提供している、おやつ紹介です🙂 🌟おやつ グリーンピース入りスコーン 🟠献立作成・管理栄養士のちえこさんより 4-6月に旬を迎えるグリーンピースでスコーンを作りました。グリーンピース …
【いちりんなごや園】 園で育てたグリーンピースのかわむきをしました! いちりんなごや園で育てたグリーンピース、しっかり実がなりました! そこで、園のみんなでかわむきをしてみました😊 中にはしっかり大きくなったお豆 …
突然ですが、美辺株式会社コーポレートサイトの背景にはひみつがあります。 お気づきでしょうか? こたえは、季節ごとに背景が変わっていることです。 背景変更の目安は二十四節気の立春、立夏、立秋、立 …
季節の植物を展示しているいちりんなごや園。 今年の穀雨のお花として展示したお花は「花菖蒲」でした! (一緒にいただいたアリストロメリアとともに🥰) 端午の節句に頭に巻いたりお風呂に入れる「菖蒲」と「花菖蒲」は実は別物だそ …
いつの間にか晩春。もう少しで暦の上では夏になります。 さわやかな気持ちのいい毎日ですね🥰 使用食材も、新緑カラー!さわやかな色味の野菜が勢ぞろいです😊 5月の献立に使用している旬の食材はこちらです。 *5月の献立に取 …
託児所はないとを運営する美辺株式会社では、多様な保育ニーズに応える取り組みに挑戦中です! 🌟産前産後の子育て支援「うえの子ほいく®」🌟 「うえの子ほいく®」は2人め以降のお子さんを妊娠中、もしくは出産したお母さんに寄り添 …
いちりんなごや園の壁面は時期に応じて子どもたちのさまざまな作品が展示してあります。 いまは手形・足形アート!かわいいちょうちょになっています♫ はないとでは開園当初からの取り組みである「絵の具教室」、いちり …