み ん な を ま も る
や さ し い ほ い く
  • Menu
  • Skip to right header navigation
  • Skip to main content
  • Skip to secondary navigation

美辺株式会社 minabe

名古屋市で保育事業を行う美辺株式会社のコーポレートサイトです。

  • 私たちについて
    • 私たちの想い
    • 会社概要
  • 事業一覧
    • 一時保育
    • 月極保育
    • 業務委託
      • 保育事業運営の見直し
      • メニュー・レシピ・献立作成代行
      • プレ実地調査・当日立会
      • やさしいほいく®マニュアル
    • 製品開発
      • みなもりゲート®
      • てぶらほいく®
      • 一時保育システム
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • その他
    • ブログ
    • お知らせ
    • SDGsに関する取り組み
    • 保育に関する取り組み
    • 給食に関する取り組み
    • 二十四節気(にじゅうしせっき)ってなぁに?
    • やさしいほいく®マニュアル
    • ログイン
    • ログアウト

  • 私たちについて
    • 私たちの想い
    • 会社概要
  • 事業一覧
    • 一時保育
    • 月極保育
    • 業務委託
    • 製品開発
  • 採用
  • お問い合わせ
  • その他
    • ブログ
    • お知らせ
    • SDGsに関する取り組み
    • 保育に関する取り組み
    • 給食に関する取り組み
    • 二十四節気(にじゅうしせっき)ってなぁに?
    • ログイン
    • ログアウト
You are here: Home / 事業一覧 / 業務委託 / メニュー・レシピ・献立作成代行

食べることは、幸せな記憶の積み重ね

メニュー・レシピ
献立作成代行

子ども達には、振り返った時に、
「幸せな子ども時代だったな」と思ってほしい。
食べることが幸せな記憶の積み重ねとなるような取り組みを。

和食を体験する場づくりを意識し、
食育活動を実践しています。

特徴

多様な食習慣にも対応した献立

弊社では一般的に給食の提供が難しいとされる一時預かりの託児所において、園内調理を行い、毎日手作りで離乳食やアレルギー等個人対応した給食を提供しております。
卵や乳は完全不使用の献立作成など食物アレルギーを持つお子さまへの対応や、各段階に応じた離乳食の提供等、それぞれのお子さまが安心して召し上がっていただける献立作成を行います。
特定原材料7品目不使用のメニュー、ご要望に合わせた食材を使用したレシピなど、子どもの育ちに配慮したメニュー開発をさせていただきます。

日々のルーティンの中で改善を実施

子どもの食べ具合や調理の過程、食材の形状や味付け等について管理栄養士が中心となりとりまとめ、日々検討し献立の改善を行っております。

五感を発達させるメニューを多方面からアプローチ

小さな頃から多様な食材に触れ、適切な味覚の発達を促し、季節感を育み、食の幅を広げ、食の大切さを理解し食事を楽しめる子どもたちを育てることで、生涯を通じて心身の健康を支える食育実践を展開できます。保護者・保育士・調理スタッフ・管理栄養士等、多方面の意見を取り入れてのお手伝いをさせていただきます。

管理栄養士によるレシピ監修。栄養計算も実施します。

ターゲットの特性に合わせてのメニュー考案や、特定の栄養素に関する推奨量、指定の基準値を満たすレシピ作成なども可能です。管理栄養士が監修することで既存レシピがブラッシュアップされ、ターゲット層への訴求力向上が期待できます。

英語でのレシピ作成も可能

メニューの翻訳や、作業指示書の翻訳を実施させていただきます。お客様や調理スタッフに海外の方がいらっしゃる場合など、ご相談ください。

サービス内容

1.レシピ作成業務の委託請負


クライアント様のコンセプトや企画にあったレシピを、伝えたい思いに寄り添って開発・納品いたします。
弊社は大人が食べておいしいことはもちろん、離乳・幼児期、学童期の親子で楽しめるメニュー作成を得意としております。日本の四季の移り変わりを取り入れた、簡単で素材の美味しさを生かした料理を心掛けております。離乳食やきざみ食などの食形態対応、アレルギー対応、季節のイベントメニューや郷土料理を取り入れた献立作成も可能です。
英語でのレシピ制作も可能です。既存レシピの監修や栄養価計算のみを承ることもできますのでご相談ください。

こんなお困りごとはないですか??

  • 園内や店舗に専属の栄養士・管理栄養士がいない
  • アレルギー児の食事を園内で手作りして提供したい
  • 離乳食(前期・中期・後期)の対応を新たに始めたい
  • 四季を感じられる食育に力を入れたい
  • 保護者が子どもに食べさせたい食事を提供をしたい(飲食店・学食・宿泊施設さま etc.)
  • 管理栄養士監修の商品やレシピ、出版物などの企画・監修者が必要

そんな課題をお持ちの保育施設や幼稚園、お子様向けメニューを提供している飲食店さまはぜひご相談ください。

施設提供用の
献立作成
保育園、幼稚園、学生寮などの施設で提供されるお食事の月間献立を、喫食者にあわせて作成いたします。


オリジナルレシピ
開発
飲食店様で提供するメニューや宅配用のお弁当、その他デリ等外食用のレシピについて、要望に応じて開発いたします。


レシピ監修/栄養価計算
レシピ確認と同時に栄養価計算を行い、成分一覧を納品します。
基本の5項目(エネルギー、たんぱく質、脂質、炭水化物、食塩相当量)はもちろん、ご要望に応じて計算項目を追加することが可能です。
具体的な納品物の例
月間献立表(栄養価計算含む)
作業指示書(分量・作業手順・アレルギー対応方法含む)
アレルギー対応献立
発注書
管理栄養士からのコメント

2.給食に関するコンサルティング(献立作成、衛生管理、アレルギー対応、離乳食など)


掲示用献立表や給食日誌の作成、行政に提出が必要な給食書類などの各種帳票類の代行も承ります!お気軽にご相談ください。

  • 効率的で安心安全な給食運営の指導・提案
  • 「もっと調理工程がシンプルな給食を提供したい」など、献立の不満を解決
  • 栄養士・調理スタッフの離職に関する解決策を提案
  • 新たに自園調理給食を立ち上げるサポート
  • 給食運営費が高い、残業が多い等費用面の改善提案

3.給食に関わる人材の教育(研修会、講演会、各種セミナーの開催)


給食調理を担当する調理スタッフさん向けに研修講師を派遣しております。新卒の方や、初めて保育園業務にかかわる栄養士・調理師の方が、安心して現場で勤務開始ができるようにサポートいたします。

研修項目(一例)

◎子どもの食と栄養
子どもの発育発達、食生活と子どもの健康、栄養学、調乳、離乳食、幼児食
◎アレルギー対応について
食物アレルギーの基礎、アレルギー児の受け入れ、集団生活で求められる安全な給食対応、安全管理と緊急時対応
◎衛生管理と監査対応
◎食品衛生自主管理簿

こんなお困りごとはないですか??

  • 現在の園のやり方に不安がある
  • 専門的で最新の知識を学びたい
  • 参考書などでは理解が不足していないか心配
  • 離乳食や幼児食、妊婦の食事などに関する授業をほとんど受けたことがなく、園や社内でどのように研修を実施したらいいのかわからない
  • 保育士として勤務しているが、食の知識が豊富ではないことに不安がある
お問い合わせ

お問い合わせフォームよりご連絡ください。3日以内にご連絡いたします。 ご希望の内容、レシピの用途、点数、納期など具体的な内容をお知らせいただけますとお見積までスムーズにご案内できます。

お見積・スケジュールのご提出

ご連絡いただいた内容を元にお見積とスケジュールをご提案させていただきます。

ご発注・お打ち合わせ

ご発注後、必要に応じてお打ち合わせさせていただきます。実際にお会いしての打ち合わせ、電話やメール 、オンラインのチャットツールなど、お客様の所在地とご要望に応じた手段で行なっております。

レシピ案のご提出

簡易レシピでご提案いたします。本作成をさせていただくレシピをお選びください。

レシピ作成・撮影

ご決定いただいたレシピを本作成いたします。ご希望に応じて、写真撮影を行います。お子さまが食べている写真なども合わせて撮影が可能です。

納品

レシピ決定より一週間程度で納品させていただきます。複数レシピをご発注の場合、納期はご相談させていただきます。

ご請求・お支払い

納品時に御請求書を発行させていただきます。指定口座へご料金の振り込みをお願いいたします。

お問い合わせ Contact

Copyright © 2023 minabe Co., Ltd. · All Rights Reserved.