み ん な を ま も る
や さ し い ほ い く
  • Menu
  • Skip to right header navigation
  • Skip to main content
  • Skip to secondary navigation
  • Skip to primary sidebar

美辺株式会社 minabe

名古屋市で保育事業を行う美辺株式会社のコーポレートサイトです。

  • 私たちについて
    • 私たちの想い
    • 会社概要
  • 事業一覧
    • 一時保育
    • 月極保育
    • 業務委託
      • 保育事業運営の見直し
      • メニュー・レシピ・献立作成代行
      • プレ実地調査・当日立会
      • やさしいほいく®マニュアル
    • 製品開発
      • みなもりゲート®
      • てぶらほいく®
      • 一時保育システム
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • その他
    • ブログ
    • お知らせ
    • SDGsに関する取り組み
    • 保育に関する取り組み
    • 給食に関する取り組み
    • 二十四節気(にじゅうしせっき)ってなぁに?
    • やさしいほいく®マニュアル
    • ログイン
    • ログアウト

  • 私たちについて
    • 私たちの想い
    • 会社概要
  • 事業一覧
    • 一時保育
    • 月極保育
    • 業務委託
    • 製品開発
  • 採用
  • お問い合わせ
  • その他
    • ブログ
    • お知らせ
    • SDGsに関する取り組み
    • 保育に関する取り組み
    • 給食に関する取り組み
    • 二十四節気(にじゅうしせっき)ってなぁに?
    • ログイン
    • ログアウト
You are here: Home / ブログ / NAGOYA CONNÉCT #44に美辺が登壇させていただきました

NAGOYA CONNÉCT #44に美辺が登壇させていただきました

2023年3月16日

3月10日に開催されたNAGOYA CONNÉCT #44 「女子大学生カイギVOL.2 ~ソーシャルビジネスと女性のキャリア~」にて美辺が登壇させていただきました。

 

登壇させていただいたプログラム名は「女子大学生カイギ vol.2 ~ソーシャルビジネスと女性のキャリア~」

キャリアに悩む女子大学生の悩みを解決する「女子大学生カイギ」。
事業の立ち上げとソーシャルビジネスについて、自身の体験談をベースにお話をさせていただきました。

学生さんとお話しする機会はなかなかないので、たくさん勉強をさせていただく機会になりました✨

 

「これからソーシャルビジネスをやりたいと思う学生は、まず何から始めた方が良いですか?」という質問に、

「貯金」

という回答をして会場がどよめく瞬間もありましたが笑、迷い、揺れる学生さんたちの姿がまぶしい、素敵な時間を過ごさせていただきました。

一緒に登壇させていただいた一般社団法人日本多胎支援協会理事の松本彩月先生、登壇の機会をいただきありがとうございました。

 

 

Previous Post: « 3月の献立について
Next Post: 【産前産後・多胎児・求職活動etc.】多様な子育て支援のご紹介! »

Primary Sidebar

お知らせ

  • 認証取得

  • メディア掲載一覧

  • 保育関連

  • 業務委託

  • 製品開発

  • その他

  • 採用

ブログ

  • 一時保育

  • 月極保育

  • 業務委託

  • 製品開発

  • 給食について

  • 会社のこと

Copyright © 2023 minabe Co., Ltd. · All Rights Reserved.