連休明けの今日は、子どもたちの様子をしっかり確認しながら、体調や気温に配慮してお散歩に出かけました。
1・2歳児クラスは、カートに乗ったり、保育者と手をつないで歩いたりしながら、近くの芝生広場へ。
到着すると、シャボン玉を追いかけたり、広々とした芝生の上を元気いっぱいに走り回ったりして、
のびのびと体を動かして楽しみました。
途中、ダンゴムシを見つけてじっくり観察したり、近くでドローンの運転試験が始まると、
静かに座って見入ったりと、子どもたちは五感を通じていろいろなことに興味を広げていました。
また、道中で見かけた消防車には、「ウーカンカンカン!」とサイレンの音をまねするなど、
言葉や表現の豊かさも感じられる場面がありました。
0歳児クラスは、この日は室内でゆったりと過ごしました。保育者に見守られながら声を出したり、
体を動かしたりと、自分なりのペースで活動を楽しむ姿が見られました。
これからも、一人ひとりの気持ちや体調に寄り添いながら、季節の自然や身近な出来事との出会いを大切にしていきます🍀
みなもりなごや園は2025年4月、新規開園した園です!
0歳・2歳児クラスで園児さんを募集中♪
✅てぶらほいく®導入で、登園時の荷物はほとんど不要!
✅管理栄養士監修の和食献立を使用した、
旬食材たっぷりのあたたかい給食を毎日手作りでご用意!
✅アレルギー・離乳食の個人対応
✅好奇心を刺激するおもちゃなど、子どもたちが想像力を十分に発揮して過ごせるこだわりの保育環境❗️
⸻
みなもりなごや園の想い
子どもたちが「明るく・賢く・たくましく」育ち、
生涯を通じて幸せな人生選択ができる力を育むために、
『幸せなこども時代』を大切にした保育を行っています。
「五感」で「和」を感じ、
一人ひとりの想いに寄り添った保育を、
愛情いっぱいにお届けします。
⸻
【入園申込方法】
名古屋市にて受付中です。
▼詳細はこちら
https://kodomokosodate.city.nagoya.jp/docs/3503.html
【お問い合わせ先】
●申込について:
→お住まいの区の区役所民生子ども課・支所区民福祉課まで
https://kodomokosodate.city.nagoya.jp/inquiry.html
●園についてのお問い合わせ:
→LINE公式:https://page.line.me/fei9299l
→電話:052-485-5008(受付時間 9:30〜17:00)
⸻
ご見学大歓迎です❗️
LINE、もしくはお電話でお申し込みください❗️