この日は、雨が降る中での特別なお散歩や水あそびを楽しみました。
それぞれの年齢や発達に合わせた形で、季節の自然を感じるひとときとなりました。
【1歳(高月齢)〜2歳児クラス】
この日は、はじめてレインコートと長靴を身につけてのお散歩に挑戦!
水たまりを見つけると、バシャバシャと足を踏み入れて楽しんだり、手で水に触れてみたり。
なかにはフードを外して、雨を顔で感じてみようとする姿もありました。
道ばたのアジサイや木々の葉の周りをじっと見つめ、「カタツムリいるかな?」「カエルいるかな?」と、
雨の日ならではの自然探しも楽しみました。
【0歳〜1歳(低月齢)クラス】
小さなお友だちは、園のベランダで雨のしずくを見たり、水の感触にふれて過ごしました。
冷たい水に驚いた表情を浮かべたり、そっと手を伸ばしてみたりと、それぞれのペースで季節の変化を感じる様子が見られました。
室内では、好きなおもちゃを手に、安心できる環境の中で穏やかな時間を過ごしました。
💡こんな姿もありました
レインコートや長靴の着用にまだ慣れず、最初は身につけることに戸惑っていた子もいましたが、保育者と一緒に少しずつ気持ちを整えながら、
ベランダで雨の景色を楽しむことができました。ひとつひとつの経験が、自信や安心につながっていくよう、これからも丁寧に見守っていきたいと思います。
雨の日は、晴れた日とはまた違った発見がたくさんあります。
今後も、安全に配慮しながら、季節ごとの自然の豊かさを子どもたちと一緒に感じていけたらと思います。
みなもりなごや園は2025年4月、新規開園した園です!
0歳・2歳児クラスで園児さんを募集中♪
✅てぶらほいく®導入で、登園時の荷物はほとんど不要!
✅管理栄養士監修の和食献立を使用した、
旬食材たっぷりのあたたかい給食を毎日手作りでご用意!
✅アレルギー・離乳食の個人対応
✅好奇心を刺激するおもちゃなど、子どもたちが想像力を十分に発揮して過ごせるこだわりの保育環境❗️
⸻
みなもりなごや園の想い
子どもたちが「明るく・賢く・たくましく」育ち、
生涯を通じて幸せな人生選択ができる力を育むために、
『幸せなこども時代』を大切にした保育を行っています。
「五感」で「和」を感じ、
一人ひとりの想いに寄り添った保育を、
愛情いっぱいにお届けします。
⸻
【入園申込方法】
名古屋市にて受付中です。
▼詳細はこちら
https://kodomokosodate.city.nagoya.jp/docs/3503.html
【お問い合わせ先】
●申込について:
→お住まいの区の区役所民生子ども課・支所区民福祉課まで
https://kodomokosodate.city.nagoya.jp/inquiry.html
●園についてのお問い合わせ:
→LINE公式:https://page.line.me/fei9299l
→電話:052-485-5008(受付時間 9:30〜17:00)