この日は、登園時間の違いに合わせて2つのグループに分かれてお散歩を楽しみました。
それぞれのペースで、身近な街の風景や自然にたくさんの発見があった一日でした。
セントラルアベニューコース(2歳児・1歳児)
地下に広がる生き物の壁画に、子どもたちは夢中!
「かたつむり!」「カエルいたー!」と指差しながら、園で歌っている歌を思い出して声に出したり、体を動かして跳ねてみたりと、思い思いに楽しむ姿が見られました。
道中では、通るバスやタクシー、ショベルカーに大興奮。「バス!」「シー!(=タクシー)」と保育者に知らせたり、ショベルカーの動きに釘づけになって立ち止まる場面も。
お店の前では「チョキチョキ(=美容院)」「パパ食べてる〜」など、身の回りのことを思い出して言葉にする姿が見られ、日々の経験の積み重ねを感じられました。
消防署コース(0歳児・1歳児)
消防署では、ちょうど戻ってきた消防車を発見!思わず「あー!」と指差して喜ぶ姿がありました。
道ゆく人に手を振ったり、ハイタッチを求める様子もあり、たくさんの人とふれあいながら散歩を楽しみました。
噴水の前では、水の流れをじーっと見つめていた0歳児さん。
帰り道では抱っこの心地よさからすやすやと眠ってしまう、そんなほほえましい姿も見られました。
子どもたちは、日々の暮らしの中で出会うものに目を輝かせながら、言葉や体を通じて「楽しい!」「気になる!」を表現してくれます。
これからも、そんな一つひとつの経験を丁寧に受けとめながら、季節や環境に応じた活動を続けていきたいと思います。
みなもりなごや園は2025年4月、新規開園した園です!
0歳・2歳児クラスで園児さんを募集中♪
✅てぶらほいく®導入で、登園時の荷物はほとんど不要!
✅管理栄養士監修の和食献立を使用した、
旬食材たっぷりのあたたかい給食を毎日手作りでご用意!
✅アレルギー・離乳食の個人対応
✅好奇心を刺激するおもちゃなど、子どもたちが想像力を十分に発揮して過ごせるこだわりの保育環境❗️
⸻
みなもりなごや園の想い
子どもたちが「明るく・賢く・たくましく」育ち、
生涯を通じて幸せな人生選択ができる力を育むために、
『幸せなこども時代』を大切にした保育を行っています。
「五感」で「和」を感じ、
一人ひとりの想いに寄り添った保育を、
愛情いっぱいにお届けします。
⸻
【入園申込方法】
名古屋市にて受付中です。
▼詳細はこちら
https://kodomokosodate.city.nagoya.jp/docs/3503.html
【お問い合わせ先】
●申込について:
→お住まいの区の区役所民生子ども課・支所区民福祉課まで
https://kodomokosodate.city.nagoya.jp/inquiry.html
●園についてのお問い合わせ:
→LINE公式:https://page.line.me/fei9299l
→電話:052-485-5008(受付時間 9:30〜17:00)