こんにちは、みなもりなごや園です。
子どもたちは今日も元気いっぱい!
この日は、夏ならではの「水あそび」や「プール」、室内では「サーキットあそび」や「制作あそび」、
さらに夕方には「避難訓練」も行いました。
💧水あそび・プールで大はしゃぎ!
水あそびの時間になると、たらいのまわりには子どもたちのワクワクが集まってきます。
おばけの形をした的に、霧吹きで「シューッ!」と水をかける子、じょうろで水をくんではカップに注いで楽しむ子、
大きなボトルに水をためて「長くなったよ〜!」と得意げな表情を見せる子もいました。
プールがちょっぴり苦手な子は、無理せず洋服のままで水に触れたり、汗をぬるま湯で流してすっきり過ごしました。
それぞれのペースで楽しめるように、保育者がそっと寄り添いながら見守っています。
🏃♂️室内でもアクティブに!
室内では、飛び石やマットを使った「サーキットあそび」も行いました。
渡ったり、ジャンプしたり、でんぐり返しをしたり…。
汗びっしょりになるほど夢中で体を動かしてから、水あそびに向かう子もいましたよ。
プールNGの子どもたちは、机に貼った大きな紙にペタペタとシール貼り。
時にはうまく剥がせず苦戦しながらも、指先を使って真剣な表情で取り組む姿が印象的でした。
その後は、みんなでクレヨンを使ってお絵かきタイム。自分の世界をのびのびと表現してくれました。
🚨いざという時に備えて
夕方4時すぎには、地震を想定した避難訓練を実施しました。
「お・か・し・も」の約束(おさない・かけない・しゃべらない・もどらない)を意識して、
落ち着いて避難する練習ができました。
みなもりなごや園では、園児を若干名募集しています!
みなもりなごや園は、名古屋駅から徒歩圏内にある小規模保育園です。
0〜2歳児の小さな子どもたちが、家庭的な温かい雰囲気のなかで、安心してのびのびと過ごしています。
給食はすべて園内調理・無添加・和食ベース
— アレルギーにも柔軟に対応し、乳・卵不使用の献立をご用意しています。
五感で季節を感じる保育
— お散歩や自然体験、季節の行事を通じて「和」を学びます。
“てぶらほいく”実施中
— 園でオムツや園服を用意・洗濯するため、保護者の負担を減らします。
一人ひとりに合わせた保育
— 保護者との連携を大切に、毎月の記録と対話をもとに丁寧な関わりを行います。
見学や入園をご希望の方は、お気軽に園までお問い合わせください。
子どもたちの「幸せな子ども時代」を一緒に育みましょう!
【入園申込方法】
名古屋市にて受付中です。
▼詳細はこちら
https://kodomokosodate.city.nagoya.jp/docs/3503.html
【お問い合わせ先】
●申込について:
→お住まいの区の区役所民生子ども課・支所区民福祉課まで
https://kodomokosodate.city.nagoya.jp/inquiry.html
●園についてのお問い合わせ:
→LINE公式:https://page.line.me/fei9299l
→電話:052-485-5008(受付時間 9:30〜17:00)
📍 名古屋市中村区名駅2丁目41-3 サンエスケービル4階B